利用案内
図書館利用案内動画<新入生向け>
  1. 図書館の場所・フロア案内
  2. 本を借りる・返す
  3. 図書館を活用する

学部生

館外貸出

カウンターで借りる

  • 借りる資料と、学生証を貸出返却カウンターに持参して、手続きをしてください。

  • 開架雑誌は【資料請求票】に記入してください。

自動貸出返却機で借りる

  • 3階にある自動貸出返却機で、手続きをしてください。


貸出できない資料
参考図書・・・・・辞典、事典、ハンドブック、便覧、年表、図鑑、地図など
昭和29年以前に出版された図書については、貸出できないものもあります。
雑誌(最新号及び閉架雑誌)、白書・統計類、新聞、新聞縮刷版、視聴覚資料、禁帯出資料、貴重書 など

貸出冊数と貸出期間


貸出冊数 貸出期間
図書(普通貸出) 無制限 2週間
図書(卒論・実習貸出) 3冊 1ヶ月
開架雑誌 1冊 1夜
視聴覚資料 1点 1週間
※夏・春季の長期休暇中の貸出期間についてはその都度掲示連絡します。

返却

  • 貸出返却カウンターで手続きをしてください。
  • 資料の返却が遅れると延滞日数分、貸出停止となります。
  • 閉館時の返却はブックポストを利用してください。(視聴覚資料を除く)

書庫の利用

  • 利用の際は、学生証を入庫受付カウンターに提示してください。
  • 書庫内の資料は【資料請求票】に記入の上、カウンターに請求することもできます。
    利用開始時間:9:00
    利用終了時間:閉館時間によって異なります。下記の表を参照してください。
閉館時間 利用終了時間
21:30 21:00
20:30 20:00
18:30 18:00
17:00 16:30
16:00 15:30

予約

  • 利用したい図書が貸出中の場合は、予約することができます。

  • マイライブラリをご利用ください。(利用についてはこちらから)

  • 延滞資料がある時は予約できません。


貸出延長(更新)

  • 借りている図書が他の利用者に予約されていなければ、貸出期間を延長することができます。

  • マイライブラリをご利用ください。(利用については こちらから)

  • 長期貸出期間や、延滞している図書がある時は、延長できません。


文献複写依頼 ※大学所属者のみ(科目等履修生は不可)

  • 学部3・4・5年生は、本学に所蔵が無い資料の複写(コピー)をマイライブラリ「希望図書申請」から申し込むことが出来ます。
  • 申し込む際の注意点については、こちらをご確認ください。

紹介状の発行 ※大学所属者のみ(科目等履修生は不可)

  • 他機関を訪問して資料を利用したい場合は、紹介状の発行が必要な場合があります。カウンターでお申し込みください。
    ※世田谷六大学コンソーシアム協定校は本学学生証でご利用可能です。詳細はこちらをご確認ください。

図書購入依頼

  • 学部生は学修、レポート、卒業論文などで、必要な資料の購入依頼ができます。レファレンスカウンターまでお越しください。

個人向け図書館ガイダンス

大学院生

各種申込用紙

館外貸出

  • 借りる資料と、学生証を貸出返却カウンターに持参して、手続きをしてください。
  • 開架雑誌は【資料請求票】 に記入してください。
  • 禁帯出資料の一時持出しができます。(当日中の院生用コピー機利用の場合に限る)
  • 手続きは16:50 までです。17:00 までにカウンターに返却してください。
貸出できない資料
参考図書・・・・・辞典、事典、ハンドブック、便覧、年表、図鑑、地図など 雑誌(最新号及び閉架雑誌)、白書・統計類、新聞、新聞縮刷版、視聴覚資料、禁帯出資料、貴重書 など

貸出冊数と貸出期間


貸出冊数貸出期間
図書無制限1ヶ月
開架雑誌1冊 1夜
視聴覚資料1点1週間
※夏・春季の長期休暇中の貸出期間についてはその都度掲示連絡します。

資料貸出配送サービス

来館できない学生は、資料貸出配送サービスを利用することができます。
※貸出配送サービスご利用の場合はこちら(資料貸出配送サービスについてPDF)をご一読ください。

申込方法
資料貸出配送申込書兼送付票 に記入し、メール添付でinfoplus@swu.ac.jp に送信
[図書] 冊数無制限、貸出期間 1ヶ月 *申込は1週間に1回
[開架雑誌(最新号を除く)] 冊数 1 冊、貸出期間 1 週間
[視聴覚資料] 点数 1 点、貸出期間 1 週間
送料:図書館負担

返却

  • 貸出返却カウンターで手続きをしてください。
  • 資料の返却が遅れると延滞日数分、貸出停止となります。
  • 閉館時の返却はブックポストを利用してください。(視聴覚資料を除く)
  • 来館できない学生は郵送での返却も可能です。(自己負担)

書庫の利用

  • 利用の際は学生証を入庫受付カウンターに提示してください。
  • 書庫内の資料は【資料請求票】に記入の上、カウンターに請求することもできます。
    利用開始時間:9:00
    利用終了時間:閉館時間によって異なります。下記の表を参照してください。
  • 開講期平日20時以降、土曜日18時以降に書庫資料(B1・2F書庫、2F視聴覚室資料)の利用を希望する場合のみ、事前申請により、カウンターに資料を取り置くことができます。
    申込方法:「資料請求票」に記入し、貸出返却 カウンターに提出、又はメール添付で申込。
    *閲覧は 5 冊まで。
    申込締切:カウンターでの申込は利用予定日前日の開館日まで、メールでの申込は利用日 8 時 30 分まで。
    メール宛先:info-ill@swu.ac.jp

閉館時間 利用終了時間
21:30 21:00
20:30 20:00
18:30 18:00
17:00 16:30
16:00 15:30

資料の予約/貸出延長(更新)

  • 利用したい図書が貸出中の場合は、予約することができます。
  • マイライブラリをご利用ください。(利用については こちらから)
  • 延滞している資料がある時はできません。
  • 借りている図書が他の利用者に予約されていなければ、貸出期間を延長することができます。

文献複写依頼  ※大学所属者のみ(科目等履修生は不可)

学外文献複写(他機関所蔵資料:ILL)

  • 本学に所蔵が無い資料の複写(コピー)をマイライブラリ「希望資料申請」から申し込むことが出来ます。
    ※申し込む際の注意点については、こちらをご確認ください。
    ※本学未所蔵雑誌掲載論文の複写料金は図書館が負担します。
  • 来館できない学生に対しては、複写物の郵送を行います。
    申込:マイライブラリ「希望利用申請」
     ※申込みの都度、連絡事項欄に「郵送希望」・「郵送先住所」を記入
    複写料金:同封の請求書に記載の金額を、指定口座へ振込む
    送料:着払い(利用者負担)

代行複写(本学所蔵資料)

紹介状の発行 ※大学所属者のみ(科目等履修生は不可)

  • 他機関を訪問して資料を利用したい場合は、紹介状の発行が必要な場合があります。カウンターでお申し込みください。
    来館できない学生は、下記の「図書館資料利用願」に記入の上、メールでお申し込みできます。
    ※世田谷六大学コンソーシアム協定校は本学学生証でご利用可能です。詳細はこちらをご確認ください。
  • 申込:「図書館資料利用願」に記入し、メール添付で infoplus@swu.ac.jp に送信
    記入方法参照
    ※申込みの都度、「郵送希望」と「郵送先住所」をメールに記入
    送料:図書館負担

図書購入依頼

  • 大学院生は研究、論文などで必要な資料の購入依頼ができます。
  • 修士課程の図書は、「購入希望図書申込用紙」に指導教員の承認(押印)を得た上で申請できます。
 
【来館できる場合】
①「大学院生(修士論文用)購入希望図書申込用紙」をダウンロード、又は、図書館レファレンスカウンターにて入手する。
②必要事項を記入し、指導教員の承諾(押印)をもらい、図書館レファレンスカウンターに提出する。
③メールで購入の可否、利用開始の連絡が届く。
④来館し、閲覧、貸出などで利用する。
 
【来館できない場合】
①「大学院生(修士論文用)購入希望図書申込用紙」をダウンロードする。
②必要事項を入力し、指導教員にメール添付で承認依頼をする。(※指導教員が、「指導教員印又はサイン」欄に名前を入力して承認し、メール添付で申込む。)
③メールで購入の可否、利用開始の連絡が届く。
④資料貸出配送サービスを利用する。(「館外貸出」>「資料貸出配送サービス」を確認のこと)
 
  • 博士課程の図書は、指導教員からの要請または推薦により購入できます。

個人向け図書館ガイダンス

昭和女子大学図書館デジタルアーカイブ

  • 図書館の貴重資料等をデジタルアーカイブにて公開しています。
    デジタルアーカイブの公開範囲は以下の通りです。
①「学外公開」:本学紀要『学苑』などで研究利用された資料・著作権保護期間満了の資料・昭和女子大学の歴史に関係している資料
②「学内公開」:著作権保護期間を満了しているが、研究利用されていないと思われる資料
③「図書館内公開」:著作権保護期間中の資料
  • 学内・図書館内限定公開の資料の利用来校可能な学生はカウンターでお申し込みください。
    来校できない学生は以下の方法でお申し込みください。
①図書館にメール(libinfo@swu.ac.jp)でご相談ください。
②申込:「昭和女子大学図書館デジタル化資料 複写申込書」に記入し、メール添付でinfoplus@swu.ac.jp に送信
複写料金:同封の請求書に記載の金額を、指定口座へ振込む
送料:図書館負担

グループスタディルーム予約

平日 17 時~20 時、土曜日 9 時~18 時の間は、授業利用の場合に通年の予約可
方法:メールまたは電話

教職員

館外貸出

  • 借りる資料と、学生証を貸出返却カウンターに持参して、手続きをしてください。
  • 開架雑誌は【資料請求票】 に記入してください。
  • 貸出できない資料が授業で必要な場合は、ご相談ください。
貸出できない資料
参考図書・・・・・辞典、事典、ハンドブック、便覧、年表、図鑑、地図など
昭和29年以前に出版された図書については、貸出できないものもあります。
雑誌(最新号及び閉架雑誌)、白書・統計類、新聞、新聞縮刷版、視聴覚資料、禁帯出資料、貴重書 など

貸出冊数と貸出期間


貸出冊数 貸出期間
図書 無制限 1ヶ月
開架雑誌 1冊 1夜
閉架雑誌 12冊 1週間
視聴覚資料 1点 1週間
※夏・春季の長期休暇中の貸出期間についてはその都度掲示連絡します。

返却

  • 貸出返却カウンターで手続きをしてください。
  • 閉館時の返却はブックポストを利用してください。(視聴覚資料を除く)

書庫の利用

  • 利用の際は、学生証を入庫受付カウンターに提示してください。
  • 書庫内の資料は【資料請求票】に記入の上、カウンターに請求することもできます。
    利用開始時間:9:00
    利用終了時間:閉館時間によって異なります。下記の表を参照してください。
閉館時間 利用終了時間
21:30 21:00
20:30 20:00
18:30 18:00
17:00 16:30
16:00 15:30

予約

  • 利用したい図書が貸出中の場合は、予約することができます。
  • マイライブラリをご利用ください。(利用については こちらから)
  • 延滞している図書がある時は、予約できません

貸出延長(更新)

  • 借りている図書が他の利用者に予約されていなければ、貸出期間を延長することができます。
  • マイライブラリをご利用ください。(利用についてはこちらから)

教員個室の使用

  • 教員に限り、図書館で研究する場合等に利用することができます。
  • up showaで空室状況が確認できます。お申し込みは、up showaもしくは3階受付カウンターで受け付けます。

文献複写依頼 ※大学所属者のみ(附属、法人は不可)

  • 教職員は、本学に所蔵が無い資料の複写(コピー)をマイライブラリ「希望図書申請」から申し込むことが出来ます。
  • ※申し込む際の注意点については、こちらをご確認ください。

紹介状の発行 ※大学所属者のみ(附属、法人は不可)

  • 他機関を訪問して資料を利用したい場合は、紹介状の発行が必要な場合があります。カウンターでお申し込みください。
    世田谷六大学コンソーシアム協定校は本学教職員証でご利用可能です。詳細はこちらをご確認ください。

図書購入依頼


  • 教職員はマイライブラリの希望資料申請から購入依頼ができます。詳しくはこちらのページを参照してください。
    非常勤の先生方は、所属長の承認印が必要です。
    学習用図書の購入・提供について
    学科必読図書も希望資料申請から購入依頼をしてください。
    高額資料についてはonline-j@swu.ac.jpまでご相談ください。

図書館活用のための支援

教職員対象ガイダンス

  • 各種データベースのご案内をします。
    レファレンスカウンターにて随時、ご質問等受付しておりますが、ご希望の指定日時に実施することが可能です。

ゼミ・授業対象ガイダンス

  • 各種データベースを学生向けに図書館員が説明します。
    授業時間内に実施しますので、実施希望日時や内容など、ご相談ください。
    業者による説明のご希望も受付していますので、併せてご相談ください。
    *教室は学科または先生方でご予約願います。
  • お問合先:libinfo@swu.ac.jp

著作物のご寄贈について(お願い)

  • 図書館では先生方の著作物を収集し、利用に供したいと努めております。 著書を上梓された際は、1冊ご恵贈いただけましたら幸いです。
  • 2F事務所または3Fレファレンスカウンターにて受付しております。

研究所研究員

詳細は研究所研究員利用案内をご覧ください。

施設・設備について

各階の施設・設備は詳しくは「フロアガイド」をご覧ください。

展示スペース(コミュニティルーム)貸出について

図書館では、研究活動の紹介や成果発表を行う場として、3階の展示スペース(コミュニティルーム)を貸出しています。
利用希望調査はUPSHOWA、教職員Web、図書館ホームページでお知らせいたします。
 
問い合わせ先:libinfo@swu.ac.jp 
お問い合わせは、図書館レファレンスカウンターへ
TEL:03-3411-5430 内線:1930
Email: info-ill@swu.ac.jp
TOP